才能の芽を摘み取るのか、大きく育てるのかは、会社という環境次第だと考えます。
私たちは社員一人ひとりが自分らしく成長していくことを重視しています。
それぞれが自分の資質を開花させ、生き生きと働いていける環境を提供していくことを東横化学は約束します。
誰もが活躍する環境づくり
東横化学では入社後の新入社員研修をはじめ、3年間の育成期間での継続的なフォロー、その後も若手向け研修、階層別研修などを通して長期的な視点で成長をサポートしています。
資格取得や語学研修にも力を入れており、個人の状況に合わせてスキルアップ出来る環境です。

-
新入社員研修
約2か月半の部署ローテーション研修を行い、実際の弊社の事業・業務理解を深めます。
-
育成計画・OJT制度
入社から3年間を育成機関と位置付け、育成責任者を任命し育成計画書に基づく計画的なOJTを実施しています。
-
フォロー面談制度
3か月に一度、人事の担当者との定期面談を実施します。 気軽に相談できる環境を作っています。
-
資格取得について
資格受験費用は会社が負担し受けることが出来ます。合格した場合はお祝い金の支給があります。
1,2年目は高圧ガス保安法丙種を受ける方が多いです。 -
語学研修
TOEICが1年に一度無料、以前より得点が上がった際に支給するお祝い金など。希望者にはオンライン英会話講座を無料で受けられたり、1,2年目は高圧ガス保安法丙種を受ける方が多いです。