家庭用電流報知器 Aらま~(あらまー)
電力料金改定で一般家庭負担増!
この機会に契約アンペア数を見直しませんか?
家庭用電流報知器 Aらま~(あらまー)は、家庭の電気ブレーカーに取り付けるだけで、10アンペアから60アンペアまであらかじめ設定した使用電流の量を超えると、アラームが鳴って使いすぎを知らせる仕組みになっています。
30分ごとの使用電流の量や一定期間に使用した最大の電流の量を赤や緑など4段階のランプで確認できる機能も付いていて、効果を実感しながら節電に取り組むことができます。
販売価格9,500円+消費税
- 契約アンペアを見直したい方!
- どの電化製品の電力が高いか知りたい方!
- 節電を実感したい方!
Aらま~(あらまー)の特徴
- 電力会社と契約している契約アンペア数(10A・15A・20A・30A・40A・50A・60A)に合わせてご使用できます。
- アンペアスイッチで選択したアンペアをオーバーすると、警報音で使い過ぎをお知らせします。
- 設定したアンペアに対してチェックボタンを押すと、ご家庭全体の現在使用電気量を表示ランプのうちの1つが点滅してお知らせします。
- さらにチェックボタンを押すと、設定したアンペアに対して最大電気量(ピーク値)を表示ランプのうちの1つが点灯してお知らせします。
- 電力会社との契約アンペアより「Aらま~(あらまー)」の設定アンペアを1~2ランク下げることで節電の意識を高めることが可能となります。
注意事項
家庭用電流報知器 「Aらま~(あらまー)」は基本料金契約がアンペア制の契約先に取り付けができます。
ご家庭の電気料金領収書(電気使用量のお知らせ)より、電力会社とのご契約内容をご確認ください。
※北海道・東北・東京・北陸・中部・九州の電力会社はアンペア制を採用していますが、関西・中国・四国・沖縄については最低料金制となっており、取り扱いが出来ませんのでご注意ください。
取り付け方
ご家庭のメインブレーカーに電流センサーを取り付けるだけ!

お問い合わせ
製品・資料請求に関するお問い合わせは
下記のフォームよりお願いします。
家庭用電流報知器 「Aらま~(あらまー)」の電話でのお問い合わせ
ガスソリューション事業部 営業二部 営業チーム
担当:中嶋
TEL:044-435-5870(直通)